紀泉高原 雲山峰(490m) 地蔵山(446m) 俎石山(420m) 大福山(427m) 懺法ヶ嶽東峰(381m) 懺法ヶ嶽西峰(360m)四ノ谷山(363m)

GPS登山地図の表示


登山日2012年3月20日 (火) 曇り時々晴れ   メンバー 私と仲間  所要時間 6時間30分

山中渓駅10:10→グラウンド→登山口10:20→標識(A-1)10:35→分岐→10:45第1パノラマ台10:55→分岐11:00→四ノ谷山→分岐11:05→標識(A-3)11:05→標識(A-4)11:20→359m地点11:30→標識(A-5)11:40→標識(A-6)11:55→12:05栄谷池分岐12:20→雲山峰12:30→落合分岐12:35→鳥取池分岐12:40→井関峠分岐12:45→展望広場12:50→井関峠分岐→標識(A-9)13:00→井関峠13:15→バベ尾13:25→西谷池・

六十谷分岐13:30→懺法ヶ嶽東峰13:35→13:40懺法ヶ嶽西峰13:50→大福山14:00→俎石山14:10→14:05北展望台14:20→大福山14:40→標識(A-13)14:45→沢池分岐14:50→分岐15:00→学校林15:20→青少年の森(飯盛山登山口)15:40→南海淡輪駅16:40


歩行距離 21.2km 累計標高(+)1276m  (-)1301m

トイレ 山中渓駅、淡輪駅

(大阪府寝屋川市から) 往路1時間40分(京阪寝屋川市駅化〜JR京橋〜天王寺〜山中渓駅)

                                          復路 1時間45分(南海淡輪駅〜JR新今宮〜京阪京橋〜寝屋川市駅)


無人のJR山中渓(やまなかだに)駅からハイキングを開始 和歌山側の踏切を渡り紀泉高原 雲山峰への登山口に向う グラウンドを過ぎると直ぐに登山口があり、整備された木道の階段が始まる
登りきると展望の良い第1パノラマ台に着く 第1パノラマ台からは淡路島、明石大橋や関西国際空港が見える
第1パノラマ台から少し歩くと展望のない四ノ谷山がある 紀泉高原縦走路には、御覧の看板が設置され位置の確認が出来る 紀泉アルプスは整備された登山道である
359mポイントに到着。ここからの展望は良い 鉄塔を過ぎ縦走路を雲山峰に向って歩く
栄谷池分岐手前の展望の良い広場に到着 広場からは大阪湾法眼っを見ることが出来、淡路島や六甲山を見ることが出来る。目の前には関西国際空港が
栄谷池分岐から少し登れば雲山峰に到着する。山頂からの展望は無い 雲山峰から六角堂のある展望広場へと歩く 落合への分岐、鳥取池への分岐を過ぎると井関峠への分岐に出る
井関峠への分岐に到着 展望広場には多くの方が紀の川の流れる和歌山側の展望を楽しんでおられる。
井関峠分岐に戻り、右側の緩やかな道側を通り井関峠へと向う 懺法ヶ嶽、大福山へは整備された広い登山道が続く

井関峠

井関峠から一旦バベ尾に寄るが、展望は無く懺法ヶ嶽に向って歩く 懺法ヶ嶽(せんぼうがだけ)東峰

懺法ヶ嶽西峰から大福山方面を

懺法ヶ嶽西峰から飯盛山方面を 大福山に到着。人気の山なのか大勢の登山者が
大福山の山頂 大福山山頂からは大阪湾が、淡路島まで見ることが出来る
広い俎石山の山頂 俎石山から展望の良い北展望台に移動
北展望台からの展望。大阪湾が一望できる
北展望台で景色を楽しんだ後、大福山へ戻る 大福山から淡輪方面に進むと沢池分岐が 更に直進し淡輪方面に進む
急激な道が始まり一気に下まで下る 下りきってしばらく歩くときれいな池が 岬町の学校林の建物に出る

広場のある青少年の森に到着。飯盛山登山口がある。

南海淡輪駅まで長いアスファルト道を歩く

南海淡輪駅に到着

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ  紀泉高原ハイキングメニューへ

 

 

inserted by FC2 system