荒地山(549m) ごろごろ岳(566m) 観音山(625m) 甲山(309m) 

GPS登山地図の表示(西側)     GPSハイキング地図(東側)


登山日2010年05月29日 (土) 晴れ   メンバー 私  所要時間 7時間5分

阪急芦屋川駅9:35→荒地山分岐9:50→城山10:00→鷹尾山10:10→高座滝分岐10:20→奥高座分岐点10:35→鉄塔10:40岩梯子11:10→荒地山11:25→道畔谷北尾根分岐11:40大岩11:50→芦屋ゲート12:00→橋12:15→東お多福山分岐12:20→千谷砂防ダム12:25→奥池12:45→ごろごろ岳13:10→剣谷分岐13:20→小ピーク13:35→奥池分岐13:40→観音山13:50→鷲林寺14:20→北山貯水池甲山15:15→自然の家15:35→→甲山森林公園展望台15:50→地すべり資料館16:20→阪急仁川駅16:40


歩行距離 19.7km 累計標高(+)1290m  (-)1289m

トイレ 芦屋川駅前、鷲林寺。甲山森林公園、甲山自然の家

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間0分                         復路 1時間10分


阪急芦屋川駅から荒地山に向かって出発

荒地山分岐。私以外は全て芦屋ロックガーデン方面へと歩かれていく

登り始めると直ぐに展望の良い城山に着く

城山からは緩やかな登山道が続き電波塔のある鷹尾山に到着する

鷹尾山から岩梯子に向かって歩くと鉄塔が経っている展望の良い場所に出る

鉄塔から少し下ったあとい岩梯子のの岩場を登ることになる

岩梯子のメイン、七右衛門洞

岩梯子上部岩場からは大阪湾側の美しい景色を見ることが出来る

岩梯子の上部 岩梯子の上部 岩梯子の上部

一旦、荒地山に寄った後、手前の分岐から芦屋ゲートへ向かう道を歩く

大岩に着くと芦屋ゲートは近い

芦屋ゲートの少し中に入った所仁出る
芦屋ゲート付近のきれいな沢の水 沢沿いに歩いたあと一旦車道に出るが再び沢沿いの道を歩き東おたふく山分岐を通り過ぎると千谷砂防ダムに出る 千谷砂防ダムから住宅地に入り奥池に向かって住宅内道路を歩くと奥池にでる。奥池を反時計方向に回り込みごろごrだけを目指す
奥池からごろごろ岳に向かって住宅地内の道路を歩く 住宅地の終わりに、ごろごろ岳がある ごろごろ岳から観音山に向かって整備された登山道を歩く

観音山の山頂部

観音山の山頂

観音山からの展望。左手隅にこれから行く甲山や北山貯水池が見える 観音山から鷲林寺に向かう登山道から見た甲山と北山貯水池
鷲林寺、とても大きなお寺である

北山貯水池から見た甲山

甲山森林公園から見た甲山

甲山山頂はとても広い広場になっている 甲山自然の家側の道を下り甲山森林後篇へと進む 甲山森林公園内を通り抜け、展望のよい甲山森林公園展望台へと向かう

展望の良い甲山森林公園展望台

甲山森林農園展望台から大阪市内、生駒山を望む

甲山森林公園を通り抜け、関学横を歩き地すべり資料館へと進む

地すべり資料館から仁川駅に向かって仁川の左岸を歩く

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ   六甲山ハイキングメニューへ  芦屋ロックガーデン周辺メニューへ

 

 

 

inserted by FC2 system