布見ヶ岳(366m) 竜王山(368m)   GPS登山地図の表示


登山日2009年11月21日 (土) 晴れのち曇り   メンバー 私  所要時間 1時間20分+1時間20分

宝塚西谷の森第1駐車場9:45→保与谷池9:50→竜王山10:15→展望台(黒岩)10:30→馬の背峠の東屋10:40→西の谷農舎10:50→第1駐車場11:05(途中、車で羽束山へ移動)→西の谷駐車場13:20六角東屋13:35→展望台分岐13:50→六角東屋→園路終点14:05→布見ヶ岳14:20→分岐14:30→農道14:35→西の谷駐車場14:40


歩行距離 8.1km 累計標高(+-)540m

トイレ 小岐須渓谷山の家駐車場横

(大阪府寝屋川市から) 往路 1間45分(一般道利用)        復路 1時間55分(一般道利用)


今回は兵庫県宝塚市西谷の森公園から黒岩、竜王山を経由して羽束山へ歩こうと、西谷の森公園の駐車場に車を停め出発。しかしカメラの電池切れのため予定を変更。宝塚西谷の森公園は家族連れのハイキングにお勧めの場所である。園内の道は整備され、案内標識も多く設置されいる。


今年の夏にも大岩が岳に登るために車を停めた宝塚市西谷の森公園駐車場に車を停め、黒岩に向けて出発

東の谷管理棟横から保与谷池東側の水辺の遊歩道を通り展望台のある黒岩に向かって歩く

紅葉が始まった保与谷池周辺の木々を見ながら展望台のある方向に向かって歩く

尾根沿いに展望台方面に歩くと、竜王山への分岐があり、右に折れ公園区域から外れ、竜王山に進む

少し歩くと竜王山の山頂に到着。山頂からの展望はない。再び分岐まで戻り展望台へと進む

分岐から少し歩くと展望台があり360度の展望を楽しむことが出来る

展望台から見た有馬富士方面の景色。右手前の山が先ほど登った布見竜王山。そのすぐ左奥は大船山。左の山は羽束山

右側に羽束山が、目の前にはこの後、登る布見ヶ岳が、その間には先日登った有馬富士の姿が見えているが写真でははっきりと映っていない

展望台より大岩が岳方面を望む。遠方には六甲山系が見えているのだが
黒岩から見た展望台 黒岩から少し下ると馬の背が

、このまま羽束山に向かって竜王山から千刈水源池湖畔を回り込み下山する予定であったが、カメラの電池がほとんど残量がなくなったので一旦下山し三田市内まで車を走らせ電池を購入

残り少なくなった電池で下山の道を撮影

西の谷倉庫の農舎に到着

川沿いを駐車場へ向かって歩く

途中に西の谷の駐車場がある

車道を第1駐車場へと歩く。一旦、車を走らせ三田市内まで戻りコンビニでカメラ用電池を購入後、羽束山に

途中で羽束山に登ったのち、再び宝塚西谷の森公園に戻ってきた。今回は農舎手前の駐車場に車を停める

駐車場横の登り口から西の尾根道を歩く

西の尾根道にあるベンチ

西の尾根道を下ると池が

池を回り込むと六角東屋が現れる

東屋からもう一度、黒岩の展望台の100mほど手前の分岐まで登ったのち、再び同じ道を戻る

六角東屋の手前の分岐を右手に周り、行き止まり表示の場所まで歩き、そこから左手に登り、布見ヶ岳を目指す

尾根まで登ると、神戸水道千刈水源池が見える

尾根沿いに南手に進むと布見ヶ岳の山頂に到着するが、山頂からの展望は木々が邪魔し望めない

踏み跡が薄い尾根沿いの登山道を下るが、迷うことはない

分岐に到着。K899の境界杭が埋設されている

宝塚西谷の森公園は、よく整備された公園で、家族連れに人気の公園である。高低差もあまりなく時間の余裕があれば、広い園路を周るのも楽しい。今回は紅葉が始まりかけた時期に来たが、春も美しい風景を見ることが出来る公園である

分岐を左に下っていくと池があり農道が現れる

農道を少し歩くと出発した西の谷の駐車場に到着する

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ  布見ヶ岳・大岩ヶ岳登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system