二上山 (雄岳517m) (雌岳474m)   二上山GPS登山地図の表示


登山日2009年2月11日 (日) 晴れのち曇り   メンバー 私  所要時間 2時間35分

道の駅ふたかみパーク當麻9:25→加守神社9:40→分岐10:20→10:25二上山(雄岳)10:40→分岐→馬の背10:50→10:55二上山(雌岳)11:05→岩屋11:10→祐泉寺11:25釣り堀11:30→鳥谷口古墳→当麻小学校11:45→石光寺11:50→道の駅ふたかみパーク当麻12:00


歩行距離 km 累計標高(+-)m

トイレ 道の駅ふたかみパーク當麻、二上山馬の背、

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間20分                                         


最近、仕事や家事がとても忙しく山には出かけれない状態が続いている。しかし今日は時間の都合をつけ、1時間ほどで戻れる場所ならと、奈良県の二上山に出かけた


車を道の駅ふたかみパーク當麻に停め、二上山ハイキングコースの雄岳方面側から歩くことに

道の駅から右手方向にコースをとり、池の横を歩き、加守の集落を左折し加守神社へと向かう

加守神社に到着。登山道は神社の左手を歩いて行く

落ち葉がいっぱいのハイキングコースを歩くが、道の途中には清掃協力金のお願いチラシがあちこちに

屯鶴坊からの道と合流する場所にはベンチが設けられている

落ち葉が積もったハイキングコースを、濡れていると滑りやすそうな登山道である

二上山の雄岳に到着。こちらは雌岳に比べ人の数は毎回少ない。多分雌岳に行くには途中で協力金を払う必要があるからかも?

雄岳から雌岳へは馬の背に一旦下るが、今回は先ほど歩いてきた道を少しだけ戻った所の分岐から迂回路を利用し馬の背に回る

迂回路から見た二上山雌岳

馬の背から雄岳のメインの道に出るか所はご覧の岩場である

メインの道に合流した場所から、雄岳側の階段状の登山を見る

合流地点から階段状の登山道を少し下ると売店、トイレのある馬の背に出る

馬の背を振り返る。左手が売店、右手がトイレ

馬の背から二上山雌岳に向かって最後の登りを、

二上山雌岳の山頂。人気のある山頂であるが風が強く、皆さん風をよけるように木の隅で休まれている

二上山雌岳から見た大和葛城山、金剛山

二上山雌岳からの下山は、2コースがあり万葉広場を周って岩屋へ歩くハイキングコースと岩屋へ直接下るコースがある

ツバキが咲いている見晴らしいの良い登山道を下る

ベンチのある分岐、ここを右に行くコースは大和葛城山や金剛山に向かうダイヤモンドトレールの縦走コースである

祐泉寺に向かって登山道を下る

祐泉寺境内を抜けるハイキングコースもある。大勢の方二上山雌岳を目指し、祐泉寺境内を歩かれている

祐泉寺からさらに下ると釣り堀の池に出る

釣り堀の先には鳥谷口古墳古墳が

赤い鳥居が見えてくる。左側に入れば傘堂から道の駅へと歩く道があるが、石光寺へと向かう

當麻小学校近くから見た二上山

ボタンの花の寺として有名な石光寺

傘堂から二上山雌岳へと向かう分岐には小さなお堂が建っている

道の駅ふたかみパーク當麻に戻って来た。この時間になると多くの車が停まり満車状態である

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ  二上山ハイキングメニューへ

 

 

inserted by FC2 system