武奈ヶ岳(1215m)  コヤマノ岳<鈴ヶ岳>(1181m)    GPS武奈ヶ岳登山地図の表示


登山日2008年07月20日 (日) 曇り時々晴れ   メンバー 私  所要時間 7時間0分

ガリバー青少年旅行村9:35→登山口9:50→大摺鉢10:30貴船の淵10:45七遍返し淵11:20→12:20八雲ヶ原12:40→中峠分岐13:30→13:45武奈ヶ岳14:05→中峠分岐14:20→コヤマノ岳14:30→中峠14:45→大橋分岐15:15→15:20金糞峠15:30→大山口16:25→イン谷口16:40


歩行距離 11.42km(GPS電波受信不良のため距離は少し短い目)  累計標高(+)1169m  (-)1326m

トイレ ガリバー青少年旅行村、イン谷口の大山口寄り

(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間35分(京阪寝屋川市駅から京都駅経由でJR近江高島駅)+バスで30分

                                          復路 志賀駅から1時間40分


ネット仲間のiwahigeさんが、涼しそうな八淵の滝に行かれたのを思い出し、私も滝めぐりをするため、JR近江高島駅へ、駅からは9時3分発の高島市コミュニティバスに乗ってガリバー旅行村へ


JR近江高島駅からバスでガリバー青少年村へ。登山者が多い時には増発があるようである。

ガリバー青少年旅行村に到着。登山口に向かって歩く

ガリバー青少年旅行村の事務所に到着

今回は登山者が多く、増発便があり、後続の臨時便は、直通便となり私が乗ったバスよりも先にガリバーに到着していた。

ガリバー旅行村の右奥に日本の滝100選八淵の滝の入口があり、標識が建っている

八淵の滝の最初の滝、魚止の淵に

魚止の淵の奥には障子の淵が

唐戸の滝は一般のルートはないので、沢登となる。当然ヘルメットなど装備が必要で、私は遠くから見ているだけだった

障子の淵、左手を登る登山者

唐戸の淵、一般の登山者は行くことが出来ない

大摺鉢 小摺鉢

屏風の淵

貴船の淵

貴船の淵のすぐ下を渡る登山者

七遍返し淵

まぼろしの滝方向へ少し進むと滝が現れる。しかし、まぼろしの滝ではない まぼろしの滝方向へ更に進むとゴロゴロとした岩があり、先へ進んでいくと、幻の滝があるのだが、一般ルートではないので、途中で引き返す

八雲ヶ原に到着

八雲ヶ原、今はロープウェイが無くなり静かな場所となっている

八雲ヶ原の比良スキー場跡のゲレンデ跡

八雲ヶ原最上部の比良スキー場跡のゲレンデ上部から振り返って見たカラ岳、釈迦岳方面

ゲレンデ上部から中峠から武奈ヶ岳に通じる登山道に合流

武奈ヶ岳山頂から蛇谷ヶ峰・釣瓶岳方面を

武奈ヶ岳山頂から蓬莱山方面を

ブナ林の登山道を中峠に向かって歩く

コヤマノ岳

中峠に到着。ここに居られた単独の京都の方に、洪1人の川西の方と下山後一緒に駅まで送ってもらうことに

ヨキトウゲ谷沿いに金糞峠に向かって歩く

金糞峠に到着

金糞峠から琵琶湖を

金糞峠から大山口へのルートは荒れ果てていて迂回をするようにと表示がる。確認のため歩いてみたが、本当に迂回する方が安全である

大山口からイン谷口へ向かうとトイレ前には多くの方がテントを設営してバーベキューなどをしている

私も以前、仲間とテントを張りバーベキューをした場所でもある

イン谷口に戻ってきた。ここで後ろから歩いて来られた方に声をかけていただき、駅まで送ってくれるとのこと・喜んで、他の単独登山者と一緒に志賀駅まで送ってもらう

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ  武奈ヶ岳登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system