金剛山(1125m)   GPS金剛山登山地図の表示


登山日2006年12月03日 (日) 曇り一時小雪   メンバー 私  所要時間 3時間30分

水越峠駐車場10:05→分岐(太尾塞跡)10:55→大日岳11:15→11:25金剛山国見城跡広場12:05→大日岳12:15→分岐(太尾塞跡)12:30→カヤンボ12:55→水越峠13:25→水越峠駐車場13:35


(大阪府寝屋川市から) 往路 1時間45分


水越峠バス停横の駐車場に車を停めるが、その手前の駐車場や旧道に入った辺りは満車状態

水越峠駐車場から大阪府側に少しだけ戻った所から金剛山に向けて太尾東尾根ルートから登り始める

最初から急な坂道を登った後、一旦緩やかな登山道になる

再び急な登りが続き、分岐の太尾塞跡に着く

急な登りを登りきると緩やかな道となり、右手後方に大和葛城山が見える

緩やかなススキの登山道になると、大日岳である。大日岳からは大阪側が一望できる

大日岳の山頂は広場になっている

大日岳からの展望。大阪湾や六甲の山並みが一望できる

大日岳から金剛山の国見城跡広場に近づいていくと、樹氷が

ぱらぱらと雪が降ったり止んだり、そして金剛山山頂付近の樹木には霧氷が付き、白くなっている

金剛山国見城跡広場上のベンチで霧氷を見ながらの昼食

金剛山山頂広場まで下りてくると、こちらは昼食時間なので超満員

金剛山転法輪寺の樹木にも霧氷が付いていたが、こちらは未だあまり白くない。山頂の温度計を見るとマイナス1℃だった

再び同じ道で大日岳に戻り、分岐からは金剛水が湧き出ている側のカヤンボ側ガンドバコバルートで下ることにする

こちらの道は太尾東尾根ルートほどの登山者の数は無いが、整備された道である

ガンドバコバの登山道

左手に大和葛城山を見ながら下っていくとカヤンボの休憩所が見え、橋にたどり着くとダイトレの道に合流する

ダイヤモンドトレールから見た大和葛城山

ダイヤモンドトレールで水越峠まで戻り、車道を歩き、水越峠バス停横の駐車場まで戻る

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ  金剛山登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system