龍門山(755m)   GPS龍門山登山地図の表示


登山日2006年05月05日 (祝) 晴れ   メンバー 私  所要時間 4時間45分

JR粉河駅9:05龍門橋9:25→一本松10:10→地蔵10:35→田代峠11:00→磁石岩11:20→11:30竜門山12:05→勝神峠出合12:10→明神岩12:25→中央ルート登山口12:50→一本松13:00→龍門橋13:30→JR粉河駅13:50


(大阪府寝屋川市から) 往路 2時間10分

紀州富士として知られている龍門山に行くために6時半に家を出発、京阪電車寝屋川市駅から京橋経由でJR天王寺駅へ、阪和線に乗り換え和歌山駅で和歌山線に再び乗り換え粉河駅まで、片道で2000円弱もかかる。車の方が安く来れそうだ。

この山は今年の4月始めに車で来て登山口が分からず諦めた経緯がある。今回は前回の失敗をしないため、電車利用で来たが、時間、乗り物費用共に車利用より割高で時間を要してしまった

でも電車利用での駅からのんびりと龍門橋を渡り粉河の町から尾島の集落を見ながらののどかな山歩きが出来た


粉河駅を降り、国道24号線沿いのスーパーオオクワで食料などを調達し、粉河交差点を右折。粉河交差点から見た龍門山

4月の初旬に来た時の桜満開の粉河交差点からの龍門山

龍門山を見ながら川沿いに進むと紀ノ川に架かる龍門橋の鉄橋が見える

龍門橋を渡り、そのまままっすぐに道なりに進む

途中小さな橋が架かっているT字路に標識があり、標識に従い左折する

竜門山へは車用とハイキング用に道が分かれるので、右側のハイキングコースを進む

一本松に田代峠ルートの登山口があるので、田代峠目指し歩く 途中にお地蔵さんの祠があり、更に登ると田代峠に到着する 田代峠から緩やかな尾根の登山道で、途中の樹木の途切れた箇所からは紀ノ川沿いの町を見下ろすことが出来る

磁石を狂わす自磁石岩。県の指定天然記念物になっている

とても歩きやすい尾根沿いの道である

登山道の傍には山つつじの花が

龍門山の山頂に到着。北側の紀ノ川側を見下ろすことが出来る

龍門山の山頂からは泉山脈が一望できる

龍門山の山頂。山頂にはギフチョウやツマグロヒョウモンがいっぱい飛んでいる

ツマグロヒョウモンの雄

カンアオイとギフチョウの雌

勝神峠出合

明神岩。ここから龍門橋など粉河の町が眼下に

中央コースの登山道

中央ルートの登山口に到着。ここに数台の車を置くことが出来る 中央ルート登山口から少し下っていくと、一本松に再び戻ってくる 一本松から桃畑の中を歩き、粉河駅に向けて下って行く

龍門山で出会った花

オニタビラコ

ホトケノザ

オオイヌノフグリ

アメリカフロウ

ムラサキカタバミ

カラスノエンドウ

オニタビラコ

ショウブ

タチツボスミレ

オオバギボウシ

ツルニチニチソウ

タチツボスミレ

ゲジゲシシダ

スミレサイシン

ムラサキケマン

マムシグサの仲間

ミツバツチグリ

ヤマブキ

ミドリハコベ

クサイチゴ

チゴユリ

コバノガマズミ ムラサキカタバミ

 KENの近畿の山ホームページへ  龍門山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system