藤原岳(1120m)     メンバー 私        GPS登山地図の表示    


登山日 2004年03月27日 (土) 晴れ    所要時間 5時間40分 

観光駐車場6:30→裏登山道一合目6:50→三合目7:10→六合目7:30→八合目7:55→藤原山荘8:35→9:05天狗岩9:15→藤原山荘9:45→10:10藤原岳10:30→藤原山荘10:45→八合目11:10→表登山道五合目11:30→三合目11:40→登山口休憩所12:00→観光駐車場12:10

(大阪寝屋川から) 往路 2時間50分 帰路 4時間50分(入浴含む)


国道25号線西名阪道路の天理ICから入り亀山ICで降りる。

国道306号で藤原町まで走り観光駐車場(300円)に車を停める。時間が早いせいか大駐車場には未だ10台ほどと少ない。


観光駐車場を右手奥に進んでいくと鳴谷神社が

鳴谷神社を抜け聖宝寺道登山口(裏登山道)に

裏登山道1合目

長命水。

3合目付近

6合目

7合目。この辺りから福寿草の姿が見え始める。

空を見ると快晴である。今は登山道は凍結しているが、下山をする頃には融けだし登山道はドロドロになる。

この辺りから福寿草が多くなり、蕾の福寿草や開花した福寿草などがあちこちに

蕾のフクジュソウ

少し開花したフクジュソウ

九合目を過ぎの藤原山荘近くから左手に藤原岳を望みながら歩く。 藤原山荘に到着。小屋辺りにも多くの福寿草があちこちに。

藤原山荘からルートを外れ天狗岩方面に歩く。

この辺りにも福寿草が所々に咲き乱れている。

誰も歩いていない雪の上を歩く。気持ちがよい。

正規のルートに戻り、天狗岩を目指す。

福寿草

坂本谷へ下るルート。昔に登ってきたルートである。記憶がよみがえってきた。

天狗岩(1171m)に到着。

伊吹山の山頂付近は白いが余り雪は無いようである。左奥に見える金糞岳は雪が多く見える。

釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳方面の南方面を望む。

北側の御池岳を望む。

天狗岩から見た能郷白山

能郷白山の更に右奥には真っ白な白山が

中央に乗鞍岳が、左手に北アルプスが見えるが、はっきりとは見えていない。
独立峰の御嶽山は雄大である。
中央アルプスはうっすらと
坂本谷道への分岐点付近から伊吹山や白山方面を眺める
HPを開設されているWolfgangさんと出会う。 藤原岳山頂
最初に藤原山荘に着いた時は数組だけしか居なかったが、少し時間が経った時には大勢の登山者で山荘前は賑やかに。 8合目。ここで裏登山道と表登山道に分かれる。下山は表登山道(大貝戸道)で下りることにする。
表登山道(大貝戸道)3合目付近を登っていく登山者。 表登山道休憩所。ここの駐車場は無料で停めることが出来るが、観光駐車場の方が大きく、多くの台数を停めることが出来るが有料(300円)となっている。 駐車場付近にはこれから登る登山者の姿でいっぱい。このフクジュソウの時期、人気の高さを感じる。帰りは湯の山温泉のヘルシーパル湯の山に寄り大阪に帰る。

山で出会った花


 KENの近畿の山ホームページへ       藤原岳登山メニューへ

 

inserted by FC2 system