野登山(852m)仙ヶ岳(961m)     メンバー 私           野登山・仙ヶ岳登山地図の表示


登山日 2004年03月13日 (土) 晴れ    所要時間 6時間05分 

小岐須渓谷山の家駐車場10:10→一の谷ポイントB10:30→ポイントD10:50→11:20鳩が峰11:30→ポイントF11:50→国見のひろば12:05→12:10野登山12:20→無線中継所12:30→仙鶏尾根12:40→仙の石13:45→仙ヶ岳(東峰)13:50→14:10仙ヶ岳14:20→小社峠14:35→小社峠ポイントF14:50→ポイントA15:10→仙が谷登山口15:30→宮指路岳登山口15:50→屏風岩16:05→駐車場16:15

(大阪寝屋川市から) 往路2時間20分 帰路 4時間0分


朝起きると良い天気である。急いで山に行く支度をする。

場所はリンクをしているK2さんが昨年の同じ時期に藤原岳へ行かれていたので、ページを印刷し直ぐに車を走らせ西名阪自動車道に入る。

亀山で西名阪自動車道を下りるが、時間が遅くなってしまったので、途中の野登山に行くことに決め小岐須渓谷山の家に向かって車を走らせる。


小岐須渓谷山の家駐車場のすぐ傍には断層によって形成された断層微地形「ケルンバット」の石大神(県指定文化財)が。

小岐須渓谷山の家の近くにある無料駐車場。この先にも数箇所車を停めれる場所がある。

駐車場からすぐに沢に出ると橋が架かっている。この橋を渡り少し上流側に歩いていくと標識がある

一の谷コースは標識やテープが張られてあり迷うことは無い

最初は急な登りが続くが、沢沿いの水の流れを楽しみながら歩いていく。

沢から外れてくると、勾配も緩くなり尾根に出てくる。しかし尾根に出ても少し勾配はきつい。尾根を左側に登っていくと鳩が峰に到着する、

鳩が峰付近から白くなった雨乞岳を

鳩が峰付近から竜ヶ岳と御在所岳を

登山道には、ご覧のような標識があり迷うことは無い

国見のひろば。ここからの眺望は最高である。

無線中継所の塔が建っている。この先に野登山の山頂がある

国見のひろばから見た雨乞岳

国見のひろばから見た鎌ヶ岳と御在所岳

雨乞岳、鎌ヶ岳、御在所岳

野登山の山頂

野登山の山頂からは綿向山が見える

山頂付近は雪が積もっている

殆ど積雪は無い状態であるが、車道に出てくるとご覧の積雪量、50cmはあるのかもガードレールが殆ど埋まっている状態である

管理用の車道を歩いていくと仙鶏尾根への標識があるので、其処から一気に斜面を下る。

アップダウンを何度か繰り返し、岩場の登山道を越えていく

仙ヶ岳の東峰(955m)の山頂

仙ヶ岳から見た鎌ヶ岳

仙ヶ岳から見た雨乞岳

仙の石

仙ヶ岳山頂から見た鈴鹿の山

仙ヶ岳山頂から見た綿向山

仙が岳山頂

仙ガ岳の山頂からの眺望

小社峠

仙ヶ谷

屏風岩から少し下ると、最初に登り始めた小岐須渓谷山の家駐車場に到着する。

 

屏風岩に通じるつり橋

つり橋の上から見た屏風岩


 KENの近畿の山ホームページへ     仙ヶ岳登山メニューへ    野登山登山メニューへ

 

 

inserted by FC2 system