剣尾山(784m)     メンバー 私           地図の表示


登山日 2004年01月18日 (日) 晴れ    所要時間 1時間50分 

登山口9:25→本堂9:35→行者山9:40→六地蔵10:15→分岐10:20→10:25剣尾山10:40→行者山11:05→登山口11:15

(寝屋川から) 往路 1時間20分


今日は山に行くつもりではなかったが、外は良い天気である。しばらく家でのんびりしていたが天気が良いのに家に居ることは無いと、車を走らせる。

時間も遅く地図も持たないで、飛び出したのでルートの知っている剣尾山へ車を走らせる。

登山口付近に車を停め、登山を開始する 登山口から少し登ると前日に降った雪が残っている。 途中の登山道より、能勢の里側を望む
本堂付近に来ると登山道沿いは白く雪が残っている

トビ岩近くの階段

トビ岩

登り岩 東ノ覗 行者山に到着。日当たりが良いのか、雪がまったくない。
行者山を過ぎると再び残雪が現れ、登山道は積雪で真っ白 六地蔵付近になると雪も深くなり、とても歩きやし状態である。 六地蔵に到着
六地蔵を過ぎると前日の降雪の雪が枝に積もっている 分岐点に到着。この付近は樹木に覆われ、日光を遮断しているのでより深い積雪である 山頂近くに近づいていくと視界も開けてきて真っ青な空が
剣尾山の山頂に到着。真っ青な空である 山頂には人は居ない?少し山頂付近を散策していると1組の登山者が岩の陰でラーメンを食べている。おいしそう 
山頂より北部の山並みを望む。目の前には雲海が、その先には山頂付近が白くなった山並が
剣尾山の山頂には前日の雪が残っている
山頂からは愛宕山も良く見えている。
近くの山も白く、前日の残雪が残っている。 しばらく山頂に居たが、続々と登山者が登ってくる。私は時間的にも昼食はまだ早いので、下山して三岳へ行こうと決め、下山することにする
下山中に多くの団体の登山者の姿が、剣尾山は人気があり、何組もの団体や少人数の登山者登られている。 登山口近くの階段に到着。昼前であるが、これから登ろうとする団体の列 登山口に到着。登山口付近には多くの車が到着している。帰る準備をしていると続々と登山者が来る。初めてきた人もおられ、コースを聞かれるが剣尾山は一本道なのでまったく迷う個所は無い

 KENの近畿の山ホームページへ      剣尾山登山メニューへ

 

 

 

 

inserted by FC2 system