高見山(1248m) 雲ヶ瀬山(1075m) ハンシ山(1137m)伊勢辻山 (1290m)   

メンバー 私      高見山登山地図の表示


登山日 2003年12月21日 (日) 晴れ時々曇り一時小雪    所要時間 5時間50分 

大峠8:55→9:45高見山→大峠10:25→三角点10:50→遭難碑11:00→雲ヶ瀬山11:05→ハンシ山12:15→伊勢辻12:50→ハンシ山13:20→雲ヶ瀬山14:15→遭難碑14:20→三角点14:30→大峠14:45

(大阪寝屋川から) 往路 2時間10分 帰路 3時間45分(入浴含む)


今日は昨日からの寒波で、樹氷を見に行こうと高見山へ出発。

行く途中、金剛山を見ると山頂付近は真っ白。これなら高見山でも樹氷が見えると喜んで車を走らせる。

期待通り、大峠に到着すると、峠付近でも樹氷を見ることが出来た。


高見山の大峠に到着。高見山の山頂を見ると樹氷が

大峠可の登山口から直ぐに樹氷を見ることが出来た

見事な霧氷

振り返ると、この後登る、雲ヶ峰山、ハンシ山、伊勢ヶ辻山が

見事な樹氷

見事な霧氷の世界

高見山山頂。初めて人に出会う

左の祠の屋根の上をアップ。エビの尻尾が見事である。

寒波が来たので、樹氷見物の人が多いと思っていたが、一人だけしか山頂では見かけなかった

 

山頂付近の樹氷

下山中に数組の登山者と出会う 大峠に到着。数台車が増えているが、台数分の登山者の姿を見なかったので、多分、小峠へ行かれているのかも
時間があるので大峠から国見山方面への台高銃走路を歩くことにする

最初のピークに三角点がある。

三角点から少し歩くと暴風雨で遭難した方の碑が
見事な樹氷の合間からは杉谷方面の山が見える

国見山方面は真っ白である

ハンシ山も真っ白

振り返ると高見山が

雲ヶ瀬山の奥に三峰山が

遠くに樹氷で有名な三峰山が

雲ヶ瀬山の左奥には、先ほど登った高見山が 見事な高見山の雪景色。富士山のように見える

徐々に雪が深くなって、歩きつらくなる

ハンシ山の山頂 台高縦走路で始めて出会った登山者。この後人と会うことはなかった

伊勢辻に到着。この後伊勢ヶ辻山あたりまで行ったが、山頂の確認が出来ず、時間も遅くなったので国見山は諦め、引き返すことにする

山奥に犬が?、野良犬かと思っていたが無線機を身体に付けている。しばらく犬に先導してもらい下山をする 高見山が見えてきた。まだ大峠までは時間がかかりそうである。
見事な雪の結晶

帰りは東吉野温泉みのやにより身体の汗を流し、大阪に帰る


 KENの近畿の山ホームページへ            高見山登山メニューへ

 

 

 

 

inserted by FC2 system