二上山(517m)、大和葛城山(959m)     メンバー 私    二上山地図地図 大和葛城山地図


登山日 2002年9月21日 (土) 晴れ時々曇り    所要時間 7時間10分 

近鉄二上神社口駅9:15→加守神社9:25→二上山(雄岳)1015→10:25二上山(雌岳)10;35→竹内峠11:00→平石峠11:45→12:25岩橋山(昼食)12:40→14:15大和葛城山14;55→ロープウェイ駅15:50→近鉄御所駅16:25


朝、目を覚ますと天気がよさそうなので、どこの山に行くか考えた結果、電車で行ける二上山に決める。

このコースは知り合いが登ったコースを、まったく一緒のコースを歩くことになった。

時間的に余裕があれば金剛山まで考えたが、葛城山に2時過ぎに到着したので諦める。


駅より加守神社に行く途中に二上山が目の前に見える 加守神社。すぐ左手を抜けると登山道がある。 加守神社から二上山に行く登山道
大津皇子の墓の先に、二上山雄岳の山頂がある。ここから雌岳まで馬の背を越えすぐに行ける。

.雄岳より右手に雌岳、左手に大和葛城山を望む

二上山雌岳の山頂の日時計

雌岳より大和葛城山を望む

日本で最初に出来た官道の竹内街道脇にある「うぐいすの関」の広場。

竹内峠から大阪側を、標識のあるところが大阪府と奈良県の県境 電波等のある展望台からは大阪側がよく見える
平石峠では多くの人が休憩。ここで下山する人も多い。 岩橋山山頂。周りの景色はまったく見えない。 この標識がなければ山頂とは分からない。ダイヤモンドトレールの下に岩橋山と。以前は無かったような?
岩橋山から葛城山に向かう登山道 葛城山山頂下にある売店 売店裏から見た奈良のまち

山頂より歩いてきた電波塔が見える

大和葛城山の山頂

山頂にはススキが、その先には金剛山が

葛城山の山頂には登山者やロープウェイで上がってきた人たちでいっぱい

とてもよい天気なので、あちこちでごろ寝をしている人が

私もしばらく横になってごろ寝

とてもさわやかな秋風が吹いていて気持ちのよい昼寝が出来た

山頂には涼しい風にたなびくススキの先に金剛山が

葛城山頂からの下山道

下山途中にある滝

右中央は不動の滝、右はくじらの滝

ロープウェイ乗場から御所駅までバスが出ているが、今回は村の中の道を歩かず車道をのんびりと駅に歩いて帰る。

途中に田園風景が現れ、今が時期の彼岸花が田んぼの脇に咲き乱れている。

ロープウェイ乗場
のどかな田園風景。その先には御所の町が 道端の田んぼに咲いている彼岸花

 KENの近畿の山ホームページへ     大和葛城山登山メニューへ      二上山登山メニューへ

inserted by FC2 system