南八ヶ岳<赤岳>(2899m)      メンバー 同僚5名    地図の表示   


登山日 2001年8月2日(木)〜4日(土) 曇りのち雨  所要時間 6時間45分+10時間55分+5時間(3日間計22時間40分)     

(1日目)渋の湯8:30→黒百合ヒュッテ11:00(昼食)→東天狗岳13:05→西天狗岳1:30→湯本本沢温泉15:15

(2日目)本沢温泉5:00→夏沢峠7:30→硫黄岳8:30→横岳・奥の院10:00→赤岳12:20→中岳・阿弥陀岳のコル13:25→阿弥陀岳13:55→赤岳頂上小屋15:55

(3日目)赤岳頂上小屋5:00→行者小屋→美濃戸口10:00

大阪より往路5時間、復路5時間30分

8月1日(水)夜半大阪を出発。長野県茅野駅に2日(木)午前4時到着。
駅で寝ていたタクシーの運ちゃんを起こして渋の湯(登山口)まで行く。
朝食を済ませて5時半出発。薄暗い針葉樹林の道を登りだす。
黒百合ヒュッテまでの間、やぶ蚊に刺されまくる。やはり短パンTシャツは失敗か?
蚊が多くてゆっくり休憩も出来なかったので、黒百合ヒュッテでコーヒーを沸かして、1時間ばかり休憩&のんびりしました。
ここには青色のきれいなオオルリボシヤンマが飛んでいました。
その後、東、西天狗に登る。ちょっとガスが出たりして展望はいまいちでした。
朝予定より2時間も早く出発したため、時間がたっぷりあるので東天狗で昼食。
そして薄暗く、荒れた、ほとんど人が居ない白砂新道を通って本沢温泉に13時到着。
さっそく生ビールを飲むがぬるくていまいち。夕食前にいよいよ本沢温泉名物露天風呂へ。
ギャルは居なかったけど、すごく良い湯で、少し暑いめで、湯から出てると寒いので、出たり入ったりを何度も楽しみました。
夕食時にまた乾杯してお腹一杯になった僕は少し寝てしまいました。
そのあと又起きて、小屋の前のテーブルでお酒を飲んだり、東京からきた兄ちゃんと話をしたり・・・。
8時半、ようやく消灯になって静かになったので、また皆で露天風呂へ!
道がすこし険しいので夜行くのは危険なので、皆でライトを付けて行く。
さすがに誰もおらず、月明かりの中で星空を見ながらの最高のひと時になりました。

8月3日(金)朝4時起床。朝食を食べて5時半出発。夏沢峠へ向かう。50分で到着。
なかなか景色の良い所で、落ち着いた北八ヶ岳と荒々しい硫黄岳がきれいに見えました。
そしてそこから1時間で硫黄岳へ。広い頂上が途中からえぐれて断崖になっており、
なかなか迫力のある眺めでした。ここからやっと待望の富士山も見ることが出来ました。
それとここの断崖にはハヤブサが繁殖しているようで、4羽同時に確認しました。
なんども優雅に空中停止(ホバリング)を披露してくれました。
アマツバメもたくさん飛んでいました。ここではあの渡りをする蝶アサギマダラも舞っていました。
ここからちょっとした鎖場やハシゴがあったが高度感があまりないので楽に通過できました。
硫黄岳から横岳にかけては、あの高山植物の女王と言われるコマクサの大群落があちこちあって、すごい数の花が咲いていました。
横岳を経て鎖場などを通過して赤岳展望荘に到着。赤岳が眼前に迫るように見える。
ここで昼食。そして赤岳頂上まで一気に歩く。
30分で赤岳到着。標高2899m。富士山から南アルプスの甲斐駒、北岳、北アルプス白馬、槍、剣岳、中央アルプス、御岳など良く見えました。

ビールでまた乾杯!そして荷物を小屋に置いて阿弥陀岳へ向かう。
240m下ってコルへそして150m登って阿弥陀岳へ。空身なのにそろそろ疲れが出てくる。
帰りは150m下って240m登る。けっこう急な登り下りで、おまけにビールを飲んでいたし、
そろそろ日焼けで肌がジリジリ来ていて、2日目で疲れが出てきて、要するにバテバテで、しんどくで頂上小屋に戻ってきた時はへたり込んでしまいました。
どうやら去年に引き続いて今年も熱中症になってしまったようで、頭がズキズキ、寒気はするが、身体中熱を持ってほてっていて、ひとりうんうん苦しんだのでした。
夜隊長がタオルを濡らしてくれたおかげで少し寝る事が出来ました。
N村隊員の忠告も聞かず半袖短パン、帽子もかぶらず、首も隠さず歩いたせいもあって、自業自得でした。

あくる日4日(土)、N西隊員の靴底が両方とも完全にはがれてしまい、長時間の歩行は無理に。
最短コースで下山することにする。まだ頭が痛くしんどい僕はほっとする。N西君、有難う!
ゆっくり朝食をとって、美濃戸口まで下る。途中行者小屋で休憩。
おいしい水がたくさん出ていたので、各自持って帰る。コーヒーも飲んでくつろぐ。
その後美濃戸口まで2時間15分。だらだらの下りをノンストップで歩く。
美濃戸口でまたまたビールを飲んで、下山の乾杯。タクシーで茅野へ。
おいしい信州そばを食べて、大阪へ。家に帰ってやっとこさ一息ついたのでした。

蝶:アサギマダラ、キベリタテハ、クジャクチョウ、クモマベニヒカゲ、キアゲハ、ほか知らない蝶、トンボ:オオルリボシヤンマ、アキアカネ、あと知らないトンボ!
鳥:ハヤブサ、アマツバメ、イワツバメ、コルリ、ミソサザイ、ウグイス、メボソムシクイ(多い)、ルリビタキ(多い)、コルリ、キジバト、トビ、イワヒバリ、カヤクグリ、ホシガラス、ヒガラ、コゲラ
他:アナグマ


東天狗岳より西天狗岳 根石岳付近 本沢温泉
本沢温泉露天風呂で一汗を流す 本沢温泉 ヒュッテ夏沢

北八ヶ岳全景

硫黄岳山頂 硫黄岳山頂
硫黄岳火口 硫黄岳火口 硫黄岳火口
横岳山頂にて 主峰横岳をバックに 中岳から横岳
阿弥陀岳頂上

赤岳頂上小屋

  

遠くに富士山が

山頂での朝陽
予定を変更し下山を開始 行者小屋前にて

 KENの近畿の山ホームページへ    

 

 

 

inserted by FC2 system